超!簡単!!炊き込みご飯

冷蔵庫の残りで簡単に炊き込みご飯作っちゃいましょ♪


北海道の最北端、納沙布岬の東方3.7kmに位置する北方領土「貝殻島」。
この海域は、太平洋の豊かな潮流と厳格な海が育んだ日本有数の昆布漁場です。
ここで採れた棹前(さおまえ)昆布を歯舞漁協で袋詰めした「歯舞昆布」を婦人会で販売しています。
今回は「歯舞 細切り(スライス)昆布」を利用したレシピをご紹介♪
(もちろん市販の細切り昆布でも作れます!)

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

<材料(お米2合分)>
☆細切り昆布
☆冷蔵庫の中にある炊き込みご飯の具材になりそうなもの(例:きのこ、人参、ちりめんじゃこ、お肉 等々 なんでも。)
☆お米2合
☆水
★醤油
★酒
★お好みでみりん

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

このレシピは愛媛県連合婦人会事務局が良く作っているズボラ飯です(^^)

<作り方>
① お米はいつもの分量で準備し、お玉ひとすくい分のお水を減らしておく。
② 冷蔵庫の中身を確認。具材になりそうなものを選んで食べやすい大きさに切って①へ。
③ 細切り昆布はそのまま袋からガッと一掴み。②の中へ。
④ 醤油・酒をお玉半分ずつぐらい③の中へ。昆布から塩気が出るのでお醤油は気持ち少なめで。(みりんを入れる場合はお酒を減らしてください。お酒入れるのに抵抗がある方はその分お水でもOK)
⑤ 炊飯ボタン押す。

完成~♪

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

<事務局より一言>
私は野菜を切るのも面倒なときは、昆布一掴みとちりめんじゃこ一掴みで作ることが多いです。
ヒドイときには昆布だけ入れて作ることも(;・∀・)しんどい時は彩り気にしません!

味付けは、お玉ひとすくい分ぐらい水を減らすので、その分調味料をひとすくい分補充する感覚でやっています。
細切り昆布やちりめんじゃこが入ると塩分が強くなるので、醤油を減らして、その分お酒やお水、みりんでお玉ひとすくい分戻すようなカンジにしています。

実はこの炊き込みご飯の味付けは昔からしているのですが、ドラマにもなった漫画「きのう何食べた」の主役シロさんも同じことしてて、なんだか安心しました(笑)

☆ぜひお試しください☆

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


★歯舞昆布商品のお買求めは、お近くの婦人会へ★
県連婦事務局からはご購入できません。ご注意ください。

 

 

2023年08月03日